今の職場との運命の出会いについて

こんにちは、ねむり猫です。

 

前回今の職場で頑張れている理由についてお話ししましたが、今日はそんな職場にどのようにして出会ったのか、お話ししようと思います。

 

今回皆様に伝えたいことは、「諦めなければ良い職場に出会える!」ということです。

 

私は約2年前まで、専門学校生でした。

そしてその前は障害者就職支援センターに通っておりました。

 

専門学校はかなりブラックなところで(企業じゃないからこういう言い方はしないかな)、体育会系というか、メンタル持ちには辛い環境の学校で、3ヶ月頑張りましたが、あまりに辛くて退学しました。

そしてその後しばらく無職をしておりました

 

無職の期間おおよそ1年。復活に時間がかかりましたが、無事にとある会社の事務職に就職が決まったのです。

今日はその頃の話をしたいと思います。

 

 

私が本格的に職探しを始めたのは今から約2年前。2019年夏頃でした。

 

その夏気分転換を兼ねて、母と、母の友人と3週間ほどの旅行に行ったのですが、旅行前、たまたま見た求人、それがずっと気になってました。

 

私の能力が活かせそうな仕事だったことと、それ以上に会社が母の実家近くだったということから運命を感じていたのかもしれません

 

でもそこは一般求人

いきなり週5日フルタイムでの就労は厳しい

 

たしかに専門学校に通ってた時、週5で通えないことはなかったから、できるとは思ったんだけど、とにかく自信がありませんでした。

 

それに今までの経験上、問題は人間関係

やはり病気のことが絡むとうまくいかないんじゃないかってすごく心配でした

 

だからそのお仕事に応募した時、同時に障害者雇用も探しました

 

でも障害者雇用はお給料安いし、何の取り柄も無い私だから、まずどれに応募すれば良いのかも全く分からなかったし、ハローワーク行くにも、どうやって利用すればいいのか、どういう扱いをされるのか全く想像できなくて、すごく怖かったです。

 

そして一般雇用は面接の時点で「月に一回病院に通ってます」と言ったらアウト

 「何の病気ですか?」って絶対聞かれるから嘘つくわけにもいかず、「精神的な病気です」って言うと「あー」ってなる状況の繰り返しでした。

 

でも病気抱えてる限り病院には必ず行く必要があるし、シフト制でも固定制でも必ず同じ曜日に定期的に休む必要があるので、隠すのが下手なのもあるけど、毎回同じこと言って同じような反応見るのがとても辛かったのを覚えています。

 

最終的に今のお仕事に就けたのは、一般雇用だけど、障害とかそういうのあんまり気にしない、わりと理解のある社風の会社だからっていうのと、前回のお話にも出てきたように、上司に恵まれたおかげだと思います

 

就職で大事なのは「勇気を持って、興味のある会社には応募してみること」と「あきらめないこと」だと思います。

 

この記事を読んだ方が一歩を踏み出して、少しでも就職に近づけることを祈っております。

 

今日もお読みいただきありがとうございました。

精神障害を持ちながら、一般雇用で働けた理由

こんにちは、ねむり猫です。

 

今日は「精神障害を抱えながら私が働けた理由」について話したいと思います。

 

障害を持ちながら働く方法としては、

障害者雇用

・一般雇用

の2種類があると思いますが、私は今一般雇用で働いています。

 

最初からフルタイムだったわけではありませんが、今はほぼ週5日、40時間勤務で頑張っています。

 

どうして私が病気を抱えながらここまで頑張れているのかというと、その一番の理由は勤め始めた時の直属の上司の理解だと思っています。

 

働き始めた頃は、それまで働くことや活動することにブランクがあったため、上司の配慮により2週間に1日くらいのペースでお休みをいただいていました。

 

仕事量も、最初から全部できる人なんていないけど、わりと上司が面倒見良い人だったので、かなり手伝ってもらって、助けられてました。

 

それとなく面接の時に「病院に通っています」とか自分の特性を軽く話してはいましたが、私はかなり恵まれた環境にいたと思います。

 

後々知ったことなのですが、同じ会社の中でもわりと仕事量の少ない部署に配属されたようです。

 

そんな気遣いのできる優しい上司に甘えてなんとか仕事をこなすこと1年弱。

私の体調は段々と安定していき、お薬も少しですが減らすことができました。

 

 

ですがここで残念なお知らせが…

重要人物「優しい上司」が昨年10月、他部署に異動していってしまったのです。

 

元より環境の変化に強くないメンヘラな私が、強力な後ろ盾を失ってどうなってしまったのか、そのお話はまた後日書こうと思いますので、気になる方はぜひ覗きにきていただければと思います。

 

一番伝えたいのは、病気のことを理解はできなくても、人を気遣うことのできる人間の元で働ければ、障害を抱えながらでも一般雇用は可能!ということです。

 

病気の重さは人それぞれだと思いますし、私もここに辿り着くまで紆余曲折、いろいろありました。今回はかなりラッキーだったとも思っています。

 

でも、そんなチャンスは誰にでも平等に与えられているのだと信じたい。

可能性がないわけではない。

 

だから、この記事を読んだ方の中に一人でも希望を感じれた方がいたら、私は嬉しいです。

 

私も今は違う上司の元、前より辛い事もたくさんありますが、なんとか生きてます。

今度はそんな話も聞いてやってください。

 

今日も読んでくださりありがとうございます。

ねむり猫の初投稿 〜自己紹介を兼ねて〜

はじめまして!ねむり猫です。

第1回ブログをお読みいただきまして、誠にありがとうございます。

今日は私の自己紹介と、これからこのブログで綴っていきたいことなどをお話しします。

 

私は都内在住、実家暮らしのアラサー女子です。

アラサーで実家暮らしって恥ずかしいことかな、とも思うのですが、それには事情もありまして、実は私、メンタル持ちなんです。

具体的に言って、病名は双極性障害、それから過食症

この病名に辿り着くまで時間はかかりましたが、今では自分の不調の原因がはっきりして、スッキリしました。(とはいっても治った訳ではないので、病んでる時も往々にしてありますが…)

 

病気とはもう15年近いお付き合いをさせていただいておりますが、病気になった理由とか、病気にまつわる私の経験談、考えなんかは後々少しづつ書いていけたらいいな、と思っています。

 

趣味は愛犬を愛でること。今年6歳になるトイプーちゃん飼ってます。

この子がもう可愛くて♡親バカ大爆発です。

あとはゲームをすること、本を読むこと等等かなり多趣味ですが、どちらかというと現実に存在するものより、アニメとかみたいな非現実の世界に溺れるオタクです。

 

ゲームは一般ゲームもやりますが、乙女ゲームも大好き♡

乙女ゲームにハマったのは結構最近ですが、既に沼に沈んでます。

シチュエーションCDなんかも聞くので、ゲームの感想なんかと一緒にCDの感想とかも話せたらいいなと思ってます。

 

読書に関しては実用書も読むのですが乙女系ノベルに最近ハマり、少しづつ開拓中です。

読書記録的に本の紹介なんかもできたらいいな、と思っています。

ちゃんと真面目な本も読むので、どんな本の感想が上がってくるのかはその時々のお楽しみということでよろしくお願いします。

 

あとは今年の目標というか、まだ趣味になりきれていないことなのですが、頑張りたいことを挙げておきます。

自転車という名のダイエット(ダイエット記録なんかもいいかも?)

ミニマリストになりたい(今はまだマキシマリストです。ちょっとづつ不用品を売却しています)

節約をしたい(双極性障害の方が通りがちな道だと思うのですが、躁の時にお金を使いすぎる傾向があるので、今貯金がありません。これから家計簿公開とかして、意識を高めつつ貯金を頑張りたいです)

 

その他新しいことにいろいろ挑戦したいと思っていますが、まずはこのブログを定期的に更新することを目標としています。

 

まとめますと、このブログでは基本的に

・病気関係のこと

・本やゲームなど趣味の情報

・ねむり猫の徒然草

を中心に発信していく予定です。

 

ブログ運営していく中で方針が変わることもあるかと思いますが、これからどうぞよろしくお願いいたします。